Quantcast
Channel: 圭三塾生のブログ
Viewing all 164 articles
Browse latest View live

第31期水曜日クラス 多田みら希

$
0
0

こんにちは、はじめまして!

圭三塾生の多田です。

 

授業が始まり、あっという間に3ヶ月目が過ぎようとしていますが、ついにブログの担当が回ってきました!

 

改まったブログを書くのは初めてで、何を書くか悩んだので、まずは私の近状から…

 

実は私、日曜日から韓国に来ています!

辛いものがすきな私は、すっかり韓国の虜です… 可愛いカフェも沢山あり、今流行りの「インスタ映え」にはもってこいの国です。是非みなさんも、韓国に行ってみてください!

 



さてさて、流行りといえば、前回の授業では、流行語大賞についてのニュースの原稿読みの練習をしました。原稿の最後に、自分の中の流行語を付け加えて紹介するという、短いフリートークも行いました。私はフリートークが苦手で、自分の流行語と言われると、やはりなかなか思いつかず、もっともっと自分の引き出しを増やしていきたいと思いました。

流行語大賞と聞くと、今年も終わるな~と、なんだか寂しくなりませんか?私だけでしょうか… 今年の授業も残り少なくなってきました。今回の更新が、今年最初で最後のブログ担当になりそうです。読んでくださった方、ありがとうございました。それでは皆さま、また来年!良いお年を!


第31期水曜日クラス 多田みら希
 


第31期火曜日クラス 酒井瞳

$
0
0

こんにちは!

圭三塾火曜日クラスの酒井瞳です。

 

授業の冒頭では、金井先生から新聞とテレビでは使われる言葉が異なる場合があるというお話がありました。

例えば、新聞では「今季一番」と表現されますが、テレビでは「今シーズン」と表現されるそうです。

 

今年の漢字が授業日の翌日発表でしたので、「私の今年の漢字」というお題でフリートークをしました。

私は「集」という漢字を選びました。

今年は今まで以上にたくさんの人と一緒に物事を作り上げてきた1年だったからです。

100人規模のサマースクールの運営に携わったり、食をテーマとしたラジオ番組に1年間出演したり、実りある1年間でした。

 

 

 

原稿読みでは、スポーツニュースの原稿を読みました。

固有名詞や専門用語が含まれていて、原稿のどの部分を一番伝えたいのか考えるのが難しいと感じました。

 

いよいよ年内の授業は次回が最後です。

年末年始のお休みの間も今年身につけたことを忘れないように、しっかりと練習したいと思います。

 

 

そして私事ですが、先日21歳の誕生日でした!

21歳はこれまでの土台を生かして、ステップアップしたいと思います!

 

 

第31期火曜日クラス 酒井瞳

第31期火曜日クラス 河尻桃子

$
0
0

こんにちは!

火曜クラスの河尻桃子です。

 

今回は2019年初の授業!

久しぶりにみんなの顔を見て、気が引き締まりました。

 

今回からは応用編ということで、実際にカメラに向かって原稿読みをしました。

自分が話している姿を見るのはとても新鮮です。

私は語尾の単語を言い終わった後、不自然に口をギュッとつむってしまう癖があることに気づきました。

なんだか怒っているようにも見えるし、観ている人に違和感を与えてしまうので次回はこの癖を治せるように意識したいです。

 

 

先日、名古屋に行ってきました。

新幹線を降りた瞬間、懐かしいみその香り!!それだけで心がほぐれました。

私は岐阜県出身なので、名古屋は“ほぼ地元”だと勝手に思っております(笑)

 

そして地元の友人と大須の純喫茶に行ってきました。

少し暗い店内、力みすぎないオーナーの笑顔、可愛い花柄の器、、、

とても心が落ち着く空間でした。

(店内が可愛すぎたのでカメラを向けずにはいられませんでした、、笑)

 

実は、名古屋は「モーニング文化」発祥の地なんです。

朝早くから商談を行う人々をねぎらうために、喫茶店のオーナーが軽食をサービスしたことが始まりだそうです。なんだか素敵ですよね。

私も、そんな「おもてなし精神」をもち続けられる大人になりたいです。

これからも名古屋の喫茶店巡り、コツコツ続けていきたいと思っております。

 

たまには息抜きもして、就活頑張ります!

 

 

第31期火曜日クラス 河尻桃子

第31期水曜日クラス 加藤璃奈

$
0
0

こんにちは!

先週から今年の授業が始まりました。

クラスメイトに久しぶりに会えて、何だかほっとしました。

 

 

今月からは応用編になり、原稿読みをカメラで収録するという授業内容に。

映像をじっくり観察すると自分の癖や弱点に気づくことができます。

この作業を通じて、改善・成長していきます◎

 

 

 

 

 

さて最近の私は、抹茶活動が充実しています!……というのも抹茶スイーツが大好きで友人と「抹茶同盟」なるものを組んでいるんです。

 

 

 

 

ここの所は冷え込むのでホットドリンクが多めです。

 

同じ抹茶ラテもお店ごとに味わいや香りが全く違うので、友人と感想を言い合うことが楽しいです。

表現力や語彙力を養うトレーニングにもなっているはず?!

 

 

春が近づくにつれて抹茶スイーツは増えてくるのでまだまだ楽しみは続きそうです◎

おすすめがあったら是非教えください!

 

 

第31期水曜日クラス 加藤璃奈

第31期水曜日クラス 五十嵐悠香

$
0
0

こんにちは。2回目の登場です!

水曜日クラスの五十嵐悠香です。

 

インフルエンザが流行っていますが、私もつい最近まで高熱に苦しみ、約一週間程療養していました。

皆さま体調にはくれぐれもお気をつけ下さい。

 

1/30(水)は、

発生練習、滑舌練習をした後、ニュースの原稿を収録して、皆で講評をしました。

 

テレビを通して自身を客観的に見ることで、話している時の癖や、目の動きなどがはっきりわかり、非常に勉強になります。

 

 


私は原稿を読んでいる時にブレスが大きく聞こえてしまうことが課題なので、
正しい呼吸法を定着させ、これから徐々に改善していきたいです。

 

 

第31期水曜日クラス  五十嵐悠香

第31期水曜日クラス 鈴木里佳

$
0
0

こんにちは!圭三塾水曜日クラスの鈴木りかです!

本日2月8日の最高気温は、16度!とっても暖かいですね!

しかし、3連休はとっても寒くなるようです。。

寒暖差が激しく体調管理が大変ですが、風邪をひかないよう、しっかり予防していきましょう!

 

さて、昨日の授業の原稿は「さっぽろ雪まつり」に関してのニュースでした。

私は、関東生まれ関東育ちなので、雪まつりとはどのようなものなのだろう?と思い、授業の後に調べてみました。

 

「さっぽろ雪まつり」は今年で70回目をむかえ

3つの会場で行われているようです!1950年(第1回)から続いており、とても歴史があるお祭りだということがわかりました。

また、音や光などの演出や最近では外国人観光客向けのQR決済なども行っているようです!

2/11(月)まで開催しているようなので、札幌に行く機会がある方はぜひ行ってみてはいかがでしょうか^^

 

先週から、カメラ収録で原稿読みをしているのですが、映像で自分を見て、声を聞くといろいろと学びが

あるなとかんじました。髪型やお化粧、姿勢や自分の癖など、普段見えないところが見えて、とても為になります!

 

 

 

このように、圭三塾ではアナウンス技術はもちろんですが、様々な学びがあり、毎回の授業がとても楽しいです^^

 

これからも皆さんに感謝の気持ちを忘れずに

日々頑張っていこうと思います。

 

 

以上、最後まで読んでいただき

ありがとうございました。

 

第31期水曜日クラス  鈴木里佳

AD

第31期火曜日クラス 杉山奈央

$
0
0

こんにちは!

本日二度目の登場となりました!

火曜日クラスの杉山奈央です。

 

私の最近のビッグニュースは、

インフルエンザA型にかかってしまったことです泣

注意していたのですが…泣

 

私は一人暮らしをしているので

病院に行くのも一人で自転車で、食べ物も自分で確保しなくてはいけません。

上京して初めて大きな病気にかかった私にとっては本当に辛かったです。

 

インフルエンザの流行は現在も続いています。

まだまだ感染対策に気は抜けませんね…

皆さんもインフルエンザにはお気を付けください。

私もインフルエンザB型にかからないよう、しっかり対策をしようと思います。

 

 

今週の授業も、原稿読みをカメラで収録しました。

話題はいつもより少しやわらかいものだったので、

皆明るい表情・声を心がけていました。

 

私は、カメラを前にすることに対しまだあまり慣れていません。

そのためとても緊張してしまい、読みにも影響を及ぼしてしまいます。

 

早くカメラを前にすることに慣れ、観ている人に安心感を与えられるように成長したいです。

まだまだ未熟ですが、これからも諦めず、夢に向かって頑張ります!

 

 

 

 

第31期火曜日クラス  杉山奈央

 

第31期火曜日クラス 八幡 優

$
0
0

圭三塾31期 火曜日クラスの八幡 優です。

応用編が始まってから初めてのブログです!

 

今回の授業では、スポーツとお天気の原稿読みをしました。

スポーツの原稿は雰囲気に合わせて勢いよく読むことがポイント!

お天気の原稿読みとの差を出すのが難しかったです。

 

恒例の1分間フリートークでは、金井先生のあと10秒の声に焦ってしまい、最後がタジタジに…

 

限られた時間の中で、スタッフの指示も受け入れながら正確な情報を伝えなければならないアナウンサー。

その力をこれからも1分間フリートークで鍛えていきたいと思います!

 

 

第31期火曜日クラス  八幡 優


第31期水曜日クラス 大江智依子

$
0
0

こんにちは!

1ヶ月ほど前までは大寒の寒い日々でしたが、立春が過ぎ、雨水を迎えた今はすっかり春の陽気になって暖かい日が続いていますね♪

 

暖かくなってくると、気になるのが花粉です。

私は花粉症のため、春の風に包まれて深呼吸をするとすぐに口腔内に痒みが出て、鼻が詰まってしまいます…。

そのためお休みの日や1日の終わりに春の空気を思いっきり吸い込んで、春の香りを楽しんでいます(^^)

カメラの前で原稿を読む際は何が何でも花粉症の症状を抑えなければいけない!と、今からプレッシャーを感じております。

 


 

圭三塾ではカメラで収録して原稿を読むことによって、客観的に自分を見る事ができます。

自分の癖は当然わかりますし、細かいところまでみられているという意識を磨く事もできます。

 

花粉症対策を徹底して、これからもコツコツ勉強してまいります!

最後まで読んでいただきありがとうございました。

 

 

第31期水曜日クラス 大江智依子

第31期火曜日クラス 中川愛恵

$
0
0

圭三塾31期生の中川愛恵です!

 

今日は上野動物園のパンダの話題と、アメリカ フロリダ州で受刑者が女の子を車上狙いの手口で助けた話題のニュースを読みました!

 

パンダの話題は、明るく楽しく伝えることが求められて、文章の切り方やスピード感で雰囲気を作る作業に没頭しました。

 

打って変わって、受刑者のニュースは、「聞いてくださいよ、こんなことがあったんです!!」のようなニュース原稿が持っている面白さを伝える読み方を学びました。

 

応用編になり、原稿に抑揚をつけることが基礎編より求められているのを感じます。

わかりやすく内容を伝えるために、ここを強調する代わりに、ここは弱めてみよう。とすると弱めすぎて雑に読んでしまったり、かなり苦戦しました。(笑)

 

どんなニュースでも、そのニュースが持つ面白さを自分なりに見つけ出して、聞いている人たちに「なるほど!面白い!」と思ってもらえるような読みができるアナウンサーになりたい…!!と思いながら一生懸命読み込みました。

 

そして今日は圭三塾の後に、火曜日クラスで食事に行きました!

残念ながら全員揃ってはいなかったので、今度こそみんなで行きましょう!と火曜日クラスの強みは、とにかく仲が良いところだと感じます(笑)

 

春から大学二年生になる私は、先輩達に就活の話をたくさん聞くことができました。

ネットで検索しても、本を読んでも得られない生の情報を知れてたくさんの収穫があった濃い時間になりました。

 

そして楽しく美味しいものが食べることができて幸せな時間でした!

 

 

第31期火曜日クラス 中川愛恵

第31期火曜日クラス 杉山奈央

$
0
0

こんにちは!火曜日クラスの杉山 奈央です!!

 

みなさんは汚名挽回という言葉を聞いたことがありますか?

実はこの言葉、厳密に言うと違っているそうなんです。

正しくは汚名返上、もしくは名誉挽回だそうです。

 

間違った言葉の使い方は世間に多数広がっていることがあると思います。

言葉で伝える職業を目指す者としてこの間違いに気づいていかなくてはならないと思いました。

 

今週の授業でも、原稿のビデオ収録をしました。

ビデオ収録を通して感じた今後の私の課題は、ぶっきらぼうな態度にみえてしまうのをどうしたら楽しく明るくできるかということです。

まだ正解はわかりませんが、色々試して研究していきたいと思っています。

 

最後に少し私の話を…

 

私はアルバイトで塾講師をしています。

塾にくる子ども達は本当に十人十色です。

しかし、共通していることは皆夢を持っていること。

こんな子ども達を夢に近づくことができるようお手伝いができるこの仕事は、本当にやり甲斐があります。

 

また、このアルバイトの魅力は私達講師が子ども達に学ぶ事もあることです。

夢を持つ子ども達の姿、努力をする子ども達の姿をみて、将来の夢に対し自信をなくしていた私は、まだ諦めてはいけない…頑張ろうと思わされる機会が多数ありました。

子ども達に負けないように私も努力を惜しまず、日々前進しようと思います。

 

子ども達が大人になったとき、

「杉山先生があのとき教えてくれたから今の自分がある」

と少しでも感じてくれたら嬉しい、そう思いながら今日も私は子ども達に勉強を教えています。

 

 

 

 

 

第31期火曜日クラス 杉山奈央

第31期水曜日クラス 加藤璃奈

$
0
0

こんにちは!
最近花粉症で鼻も肌もむずむずしています。

和歌山の柑橘「じゃばら」にはアレルギー症状を抑えてくれる効果があると言われているそうで、積極的に「じゃばらドリンク」を飲んでいます!


そんな花粉症持ちには憂鬱な気分になりがちなこの季節ですが…

 

 

 

 

こんな風に桜を見ると気持ちがぱっと明るくなりませんか?
こちらは私が仕事しているとある局のスタジオです。


可愛らしいポストカードを見つけたので置いてみたのですが、
あっという間に春到来!!

 

桜の木を飾ることはできませんが、
こんな簡単に(しかもお金をかけず!)季節感を味わえるんだ!
と改めて日本人の四季を大切にする心に触れることができました◎

 

 


100円ショップなど町中で良くみかけるお店にもこういったグッズは沢山売っています。

ぜひ探してみてくださいね(*^_^*)

 

 

 

第31期水曜日クラス 加藤璃奈

第31期火曜日クラス 上口晴香

$
0
0

こんにちは。

マイブームは『スーファミをすること』、火曜日クラスの上口晴香です。

 

(スーファミこと、スーパーファミコン。画面も思いのほか鮮明に映ります。)

巷では、スマブラなどが流行っていますが、敢えてレトロな格闘系のゲームをすることが自分の中でキテいます。

気がつけば3時間経っていたなんて日も。(笑)

最近では、ゲームのプロを養成する学校などが設立されるなど、ゲーム市場の更なる発展が期待されています。

動画共有サイトで、ゲーム内容を実況中継するものが人気らしいですね。
私も、スーファミ実況をしてみようかしら…と密かに企んでいます。

話が脱線してしまいましたが、今回の授業では、ただ文章を読むだけではなく、
“ソノサキ”を伝えるということを学びました。

人口知能を搭載した、AIアナウンサーなるものが活躍してきています。

彼らは、深夜や早朝はもちろん、24時間情報を伝え続けることが出来ます。

ならば、テレビやラジオのニュースを全て、読み間違えることのない、AIアナウンサーにすればいいのか……。

実際に想像してみると、少し寂しい気がします。

日々の情報を知るという行為の中で、人間が読むからこその“味”や“温もり”を、情報の受け手は求めているのだと思います。

授業の中で、もっと気持ちを入れて読むようにとのご指摘を頂きました。

この人が読むと、ニュースに温かみを感じるのだなと思ってもらえるように、日々鍛錬していきたいです。

ICTの活用などが発展していく中で、“人間”を武器にするアナウンサーは、もしかするとレトロな要素なのかもしれません。
しかし、そのレトロなものだからこその優しさを求める人は多く、これからも無くなることはないだろうと思います。

今回の授業の後半では、圭三塾OGの先輩が就職活動にまつわるお話をしてくださりました。





幅広いフィールドで活躍なさる先輩の姿を見て、私も日々の生活中でアンテナを高く張り、様々なことに挑戦して、人としての経験値を上げていきたいと思いました。
 

(追伸)

年中冷やし中華が食べられるお店に行きました。美味でございました。

 

第31期火曜日クラス 上口晴香

第31期水曜日クラス 仙田文乃

$
0
0

たいへんそわそわしています。

 

 

なぜなら今年の桜の開花日がもうそこまで来ているから!!

明日3月21日は東京の桜の開花日、そして満開予想日は3月29日。平年よりはちょっと早いみたいですね🌸

 

 

まわりの人よりも早く桜の花を見つけられたなら、きっとワクワクしますよね!

そのワクワクをいかにわかりやすく伝えるかがリポートの力の見せどころです...

 

・どんな所にある桜の木なのか

・どのくらい開花しているのか

・花びらの色は?

・道行く人は開花に気付いているか

・辺りの匂いは?

など、五感をフルに使って春の訪れを表現します

 

他にも、前回のリポートの授業で大事だと思ったポイントは

「視点を動かす順番」です。

見ている人の目に何を最初にうつしたら効果的かリポート全体の構成から工夫していけば面白いリポートになるのではと思います。

 

 

桜が咲いたら早速リポートに出掛けるぞっεε=(((((ノ・ω・)ノ

 

 

第31期水曜日クラス 仙田文乃

第31期水曜日クラス 大江智依子

$
0
0

みなさんこんにちは。

暖かくなってきましたが、皆さんは春を満喫していますか?


 

私は大満喫しております(^^)

朝はとある小川の近くを散歩する事が多いのですが、待望の桜が開花しています!!!


 

穏やかな風とともに花の香りがほんのり漂っています。

後ろに広がる青空とさくら色のコントラストが美しいですね…。


 

写真を撮って満足するのもつかの間、後ろに濃いピンク色の花が咲き誇っていることに気がつき…

「なんだあの圧倒的存在感は!!!!!!」と思いながら駆け寄りました。

 

 

インターネットで似た花の画像を探して調べたところ、おそらくハナモモという品種だということがわかりました。

「ハナモモ」とは花の鑑賞を目的とする園芸品種の総称だそうで、一般的な食用の桃と区別するために花を強調して「ハナモモ  (花桃)」と呼んでいるそうです。

 

 

水辺や地面には花びらが散り、花びらのカーペットが目の前に広がっていました(^^)

ハナモモも桜も満開の時期はあっという間に過ぎていく事に儚さを感じながらも、数十分の散歩でなんとも贅沢な時間を味わう事ができました♪


 

と、ここまでは私が満喫した春の様子をお伝えしました!!

先週の圭三塾で教えていただいた「現場の人にしかわからない事をいかに伝えるか」を意識しました。

まだまだ未熟ですが、少しでもみなさんに感じたことを伝えられるようこれからも勉強して参ります。

 

 

第31期水曜日クラス 大江智依子


第31期水曜日クラス 五十嵐悠香

$
0
0

お久しぶりです。

水曜日クラスの五十嵐悠香です。

各所では桜が見られ、春の訪れを感じます。

 

 

新宿御苑にて。

基礎編に比べて応用編はより自分の実力が試され、弱点が多く見つかりました。
特に、1分から1分半の実況リポートは現場にいる人しか感じられない情景を、五感をフルに使って説明する力が求められます。

授業では、何も設定がない状態で、相手にわかりやすくその場を描写する必要があったので、毎回非常に苦戦していました。

焦りから出てしまう言葉の乱れや癖を直すために、日々冷静に落ち着いて話すことの大切さを改めて実感させられます。

そんな自身の多くの課題が見つかった圭三塾での基礎編・応用編の授業は、3/27が最後でした。
一人一人に合わせて丁寧にご指導をして下さった、金井先生には感謝しかありません。
少人数ならではのアットホームな雰囲気でのびのび授業を受けることができ、毎回の授業がとても楽しみでした。
この場をお借りして、改めてお礼を申し上げます。

 

 

金井先生から教わったことを忘れず、
これからの授業も真摯に取り組みます!
 

 

第31期水曜日クラス 五十嵐悠香

第31期火曜日クラス 河尻桃子

$
0
0

31期生火曜クラスの河尻桃子です。

 

今回の授業では、前回と同様「収録」を行いました。

しかし、今回は原稿読みではなくリポート!

自分が設定したある場所から中継を行うというもので、私は地元岐阜県で話題になっている「モネの池」に行ったつもりでリポートをしました。

 

テレビの前の視聴者に、まるで「モネの池」にいるかのような感覚を与えられるか、、

伝える相手のことを考えて、情景描写をすることが非常に難しかったです。

収録したものを見てみると、「~っぽい」や「たくさんの~」が多く、漠然とした伝え方になっていました。

詳しく説明するために、日頃から語彙力を増やすことが大切ですね。

 

また金井先生からは、「語尾の曖昧表現」を注意されました。

「~なようです」「~だと思われます」などの語尾は聴く人の記憶に残らないようです。

「~です」と言いきることで説得力をもたせることを今後気をつけていきたいです。

 

最後に、大学前の桜が満開でした~。

 

 

桜が散ってしまう前に、お花見に行きたい!

その前に花粉症を治します!

 

 

第31期火曜日クラス 河尻桃子

第31期火曜日クラス 中川愛恵

$
0
0

圭三塾31期生火曜日クラスの中川愛恵です。

 

4月に入り、新年号が発表する瞬間をテレビで見ることができました。

日本中の人達がテレビの前で発表を心待ちにしていたと思うと、アナウンサーを志す身として、どこよりも早くリアルを伝えるテレビの存在にワクワクすることができました。

 

令和元年に新成人となれることを楽しみに、この春から始まる大学2年を自分の誇れる年になるよう頑張りたいと思います!

 

4月2日火曜日クラスは石渡のり子先生から“コミュニケーションマナー”を学びました。

 

 

どんな人間が人から愛され、自分が満足して結果を出すにはどんな発言を心がければ良いのか、など社会人に求められるコミュニケーション力を、2時間かけて親身にわかりやすく教えて頂きました。

 

石渡先生と一対一でお話しさせていただく時間もあり、自分の喋りのクセもご指摘していただきました。

 

私は早口になるクセがあるので石渡先生とお話しする際ゆっくり話すことを意識しすぎたせいで、縦の音(オ・ウなど)がハッキリ出ずクリアな音を出すことが出来ませんでした。

的確でわかりやすいご指摘であったからこそ、なぜ直すべきなのかを明確に知ることができました。

 

優しい綺麗な言葉でお話を聞けたことで、これから社会人になる私の土台部分を強くしてくれたと感じています。

 

これからも自分らしく頑張ります!

 

第31期火曜日クラス 中川愛恵

第31期水曜日クラス 仙田文乃

$
0
0

【晴れた日はとりあえず神社に行こう】

こんにちは。圭三塾水曜クラスの仙田文乃(せんだあやの)です。

あったかい日が続きますね\(^o^)/
空は気持ちよく晴れてまさにお出かけ日和です!!

こんな日は、ぜひ神社を巡ってみませんか(・∀・)ノ

寺の娘として生まれ育ち、いつの間にかお寺や神社を巡ることが趣味となったわたくし。

各地の寺社仏閣を巡ってきた結果、ぜひ晴れた日は神社へと主張したい!!!
なぜなら、空の【青】に鳥居や社殿の【赤】がとってもよく映えるのです!

 

赤と青のコントラスト。美しい。

今回散策したのは、さいたま市にある武蔵一宮氷川神社。

数ある氷川神社の総本社とされ、二千四百年以上前から信仰されているとのこと。

今回初めての参拝になりました!

境内はとにかく広く、およそ二キロ続く立派な参道まで......
関東圏では間違いなく一級のスポットです!

 



そして、神社を巡る際の個人的にアツいフォトスポットがこちら...!!

 

回廊の端...(笑)

ここだけみると時代モノ映画のワンカットのようでワクワクしませんか?

氷川神社には舞殿の近くに大きな大きなケヤキの御神木があります。
天高い枝葉が奏でる風音はより一層訪れる者を圧倒させます。



御神木に手を当てているうちに、真っ直ぐな気持ちになれました。

そうそう、思い出したんです。

実家の寺にむかし、同じような大きなケヤキの木があったこと。

小さい私にはゴジラより大きく見えていました。

今はなくなってしまったあのケヤキ。

本当はどのくらいだったのかなぁ...



帰り道、参道にナイスな休憩所を発見。
お団子お団子♪



食べかけですみません。

醤油の香ばしい匂いに我慢ならずひとくち...と思いきや、すでに一本(四粒)食べ終えてからのひとくちです。

食欲全開ですね。

ということで、今回の総括は

【晴れた日はとりあえず神社へいこう】


以上、水曜クラス仙田文乃でした!!
 

 

第31期水曜日クラス 仙田文乃

第31期火曜日クラス 酒井瞳

$
0
0

火曜日クラスの酒井瞳です。

 

5月に入り、新元号を祝うイベントや商品などが多くメディアで取り上げられていますね。

お正月のように、どこかワクワクした気持ちになります。

 

さて、大型連休前最後の授業では、中山正敏先生による中継のご指導がありました。

 

授業内容が実践的で、初回(4/16)はとても緊張しました。

緊張のあまり気づかない間に、ノートを上下逆さまに書いていました。笑

 

前回の反省を受けて今回は

「語りかけるように伝える」ように気をつけました。

 

日頃テレビでみる中継にも注意を払って、

よりわかりやすく落ち着いた中継ができるようになりたいです。

 

余談ですが、長期休暇は金沢に行ってきました!

生牡蠣とても美味しかったです!

 

 

第31期火曜日クラス 酒井瞳

Viewing all 164 articles
Browse latest View live