Quantcast
Channel: 圭三塾生のブログ
Viewing all 164 articles
Browse latest View live

第30期火曜日クラス 宮野里緒

$
0
0

こんにちは。

火曜クラスの宮野里緒です。

 

最近すっかり暖かくなってきましたね。

窓もカーテンも全部開けて陽射しを取り込んだり、いろんなものをいっぺんにお洗濯して太陽の光に当てたかったり、そういう気持ちのいいことがしたいけれど花粉が気になる!わたしにとってはそんな難しい季節です。

 

 

さて、先週の火曜クラスは2週間ぶりの石田先生の授業でした。

 

今回の授業は、なんと取材体験!

教室を飛び出して渋谷の街を自由に歩き回り、自分なりの取材をしてくるという課題でした。

 

毎週一度は歩いている街なのに取材をするとなるとまったく違って見えるんです。

いつもは見えているはずのものが、取材対象になるのか?と思うと背景になってしまったり、逆にいつもは見落としているものが面白そうに見えてきたり。不思議な体験でした。

 

取材を終えたあとは教室に戻って、ラジオリポート形式での発表!

他のみんなの取材を聞いてみると、同じ街を歩いてきたはずなのに誰1人同じような話をすることもなく、それぞれが見ている渋谷の街を少しだけのぞくことができたみたいで楽しかったです。

 

インターネットでなんでも調べられる時代、という風にも言われますが、こういった、自分の身体を通してしかわからないことを大切にしたいなと思います。

 

 

 

ところで、前回の石田先生の授業で「自分に響く言葉を大切にするといいですよ」というお話があったので、最近わたしは言葉ノートをつけ始めました。

本を読んだり新聞を読んだりする中で、好きだなぁと思った言葉を書き留めておくノートです。

好きな言葉を集めていくと、自分は何に魅力を感じるのか、なにを大切にしたいのか、どうなっていきたいのか、といったものがだんだん見えてくる気がします。

 

最近一番新しく書き込んだのは

「家は暮らしの宝石箱でなくてはならない」

という一文。

 

最近見た、とても素敵な映画の中で出会いました。

近代建築の巨匠ル・コルビュジェの言葉です。

 

どんなに忙しくても帰ってくるのは自分のお家。

だからこそ、基盤となるお家が宝石箱であったら本当に素敵だなぁと思ったんです。

 

と、いうわけで、すぐに引っ越すのは難しいけれど、とりあえず断捨離を敢行いたしました!片付けやものを捨てることが苦手なわたしにはとても大変な作業だったのですが、なんとかやりきりました…。

 

終わった今は、お部屋がすっきりして毎日とてもいい気持ちです。

家は暮らしの宝石箱。

この言葉を忘れずに、日々丁寧に暮らしていきたいです。

 

第30期火曜日クラス 宮野里緒


第30期火曜日クラス M.W

$
0
0

みなさんこんにちは

30期圭三塾生のM.Wです。

 

 

東京でも桜が咲き始めましたね!

桜を見ると春がきたのを実感します(^.^)

 

 

 

1本だけ咲いている桜も

道沿いに連なって咲いている桜も

パァっと周りが明るくなってきれいですよね(*^.^*)

 

 

 

 

 

 

さて、今回の授業では『実況中継』をしました。

 

 

 

とは言っても、教室内でやるので

無音のテレビ番組の実況です!

 

 

 

夕方の番組が放送されている時間でしたので

・グルメ特集

・1日のニュース

・天気予報

がやってました。

 

 

それを見て私たちは、

 

 

・タレントさんが今何をしているか

・何をどのような様子で食べているか

・画面の切り替わりのつなぎ方など、、

 

 

 

目に入ってくる情報を次々と

口に出して言葉にしていきます♪

 

 

 

 

これが意外と難しい(>_<)

 

 

 

 

話すだけだと淡々としてしまったり、

次々話さなきゃ!と思うと

画面に映っている大切な情報を

見逃してしまったり、、

 

 

 

あれこれ考えて、言葉に出来ないと

変な間が出来てしまいます。

 

 

 

 

矢継ぎ早に話すだけでなく、

聞いている人を楽しませることも大切なのだそうです。

 

 

確かに、スポーツの実況中継って

映像を見なくてもハラハラしてきますよね。

 

そんな表現ができるようになるのは

まだまだです、、

練習あるのみですね!

 

 

 

実況は、

目に見えるものをわかりやすく伝える技術と、自分がその場を楽しむ気持ちが必要だと、今回の授業で学ぶことが出来ました(*^-^*)

 

 

 

テレビで実況中継をしているときは、

勉強する気持ちで見てみたいと思います。

 

 

第30期火曜日クラス M.W

 

第30期火曜日クラス 橋本伊緒菜

$
0
0

こんにちは。

火曜日クラスの橋本伊緒菜です。

 

いよいよ新学期が始まる時期となりました。

私はとうとう学生生活最後の年を迎えましたが、いくつになっても4月は新生活にワクワクします。

 

 

一方、圭三塾では応用編の授業の最終回を迎えました。

今回の授業内容は、ニュース原稿を読んでいる姿を撮影して見るというもの。

この中で私は、自身の変化を感じました。

 

原稿を読む際には、ニュースのテーマが変わるごとに雰囲気を変えようと意識するようになったり。

読んでいる様子を見ている際には、もっとこうしたらメリハリをつけて話せるのではないかと気付くようになったり。

 

以前はただ文字を追うことに必死になっていましたが、今では少し余裕を持って取り組めていると感じました。

 

そういった点にこの6ヶ月の成果が感じられ、とても嬉しくなりました。

 

 

そんな中で新たに見えてきた私の課題は、"表情"。

 

私は、どのニュースを読んでいても表情が硬くなっていました。

そのためいくら話し方を明るくしようとしても、真面目で暗い印象を与えてしまうようです。

 

これからは読む技術だけでなく、目に見える表現も意識していきたいと思いました。

 

 

圭三塾も残すところあと3ヶ月。

少しでも多くのことを吸収し、より成長していけるよう頑張っていこうと思います!

 

 

第30期火曜日クラス 橋本伊緒菜

第30期水曜日クラス 松村嘉人

$
0
0

普段私は電車の中ではイヤホンをつけて音楽を聴いているのですが、

この前、音量を上げても上げても聴こえないことがあり、どうしたのだろうと思ったら

イヤホンがしっかりスマホに刺さっておらず、スマホから音楽が流れてしまっていたという

恥ずかしい経験をしてしまいました。

私も今流行りのワイヤレスイヤホンにするべきなのでしょうか…

 

みなさん、お久しぶりです!

 

2回目の登場となりました。

第30期圭三塾生水曜日クラスの松村嘉人です。

 

1月から始まった応用編の授業も今日でおしまいです。

そして約6か月間お世話になった金井先生とお別れです。

金井先生と水曜日クラス全員で集合写真を撮りました!

 

 

みなさんおわかり頂けたでしょうか。

実はみんなでブルゾンちえみ with Bのポーズをしているのです。

この6か月間で私たちはとても仲良くなりました。

 

今回の授業ではニュース原稿を読み、最後に1分間スピーチを行いました。

 

ニュース原稿の読みでは、塾生全員が6か月前よりもだいぶ上手になったと金井先生からほめて頂くことができました。

今後の目標は、ニュースとニュースの間をしっかりとり、チェンジオブペースなどのテクニックを使うことで、よりメリハリをつけられるようにすることです。

 

1分間スピーチでは、金井先生から教わる最後の授業ということで、この6か月学んだ成果を実感したエピソードについて話しました。

この1分間スピーチは最初の頃、緊張でカチカチになってしまっていたのですが、その堅かった話し方もだいぶよくなったと金井先生から褒めて頂けました。

 

私にとってこの6か月間は毎授業で発見の連続でした。

アナウンスの技術もたくさん学びましたが、それ以上に私たちの日常には話のネタになることがそこらじゅうに転がっているということを金井先生から教わりました。

これからも貪欲に話のネタを探し続け、高橋圭三先生のような巧みな話術を習得できるよう頑張ります。

 

 

第30期水曜日クラス 松村嘉人

第30期火曜日クラス 生徒

$
0
0

みなさんは何色が好きですか?

 

何色が似合うと思いますか? 

 

私はピンクが好きです。

ショッキングピンクではなく、撫子色のような淡いピンク。

 

女性らしい、やわらかで優しい印象を与えるからです。

 

*****

 

今日の圭三塾はカラーコーディネートの授業でした。

講師は黒滝先生です。

 

鏡の前で先生が一人一人顔の近くにドレープを当てて、

その人の肌の色や瞳の色などに合う色を探していきます。

 

 

同じ色でもトーン違いのドレープを当てるごとに

顔のトーンが変わることに驚きました。

 

私は淡い色ではなく、

ビビッドなビタミンカラーが似合うということが分かりました。

 

なかでもオレンジがいいそうです。

 

私のクローゼットは、無難なベージュやネイビー、白がほとんど。

色を着こなせていません。

少しだけ持っている色物も、好感度が高そうだと思って選んだパステルカラーばかりです。

私に似合う色は、今まで選んでいた色とは違っていたのでビックリしましたが

【元気・ポジティブ・人懐こい】などの印象を与えるということで、すっかり気に入ってしまいました。

 

*****

 

最後に先生から、

「色を着こなすと色々な人とコミュニケーションが取れる」というお話がありました。

 

黒ばかり着る人の気持ちは、

赤しか着ない人には分からないからです。

 

アナウンサーは人からお話を聞く仕事です。

 

色を着こなして、たくさんの人とコミュニケーションがとれる

魅力的な女性になりたいと思います。

 

今年の夏服は、鮮やかな色を選ぶようにして

クローゼットの中を7色にする事が目標です!

 

 

第30期火曜日クラス 生徒

第31期火曜日クラス 八幡優

$
0
0

初めまして。

圭三塾第31期火曜日クラスの八幡優です!

 

 

本格的に授業が始まりました。

まずは基本的な発声練習、簡単な原稿読みから。

 

”相手のことを考えて丁寧に伝える”

常にこの気持ちを持って練習に励みたいと思います。

 

だんだん火曜日クラスの仲間たちの名前や個性を覚えてきました。

これからこの仲間たちと一緒に9か月間、頑張ります!

 

 

第31期火曜日クラス 八幡優

第31期水曜日クラス 仙田文乃

$
0
0

はじめまして!

圭三塾31期水曜日クラスの仙田文乃(せんだあやの)です!!

 

*****

金井先生の第1回目の授業をふりかえります!

 

30秒自己紹介で時間感覚をつかむレッスンやニュース原稿の読みについて教えていただきました。

 

 

ほかの塾生さんの読み方からも教わることが多く、互いに学びあえることがとても嬉しいです!!

*****

 

今回は初回投稿ですので、ちょっとだけ自己紹介をさせていただきますね♪

 

自分の趣味性格に題名をつけるとすれば、それは「和」です。

 

お喋りしてひとを和ませることが好き。そして和菓子、和服...と、「和」のつくものが好き。お寺巡りにもよく行きます!

 

先日は...

 

 

このまんまるな形をした不思議な松の木...。ご存知でしょうか!?

 

上野、清水観音堂にあります「月の松」です。

高台にあるお堂の舞台から、丸の向こう側に不忍池に浮かぶ弁天堂が望めます。

 

 

月の松と観音堂。

絵になりますねぇ...

 

これから紅葉の季節で上野の森も盛り上がるようですので、さらに魅力的な場所になりますね!

 

以上、ほとんどお寺レポートになってしまいましたが...(笑)

今週は仙田文乃がお送りいたしました!

 

第31期水曜日クラス 仙田文乃

第31期火曜日クラス 酒井瞳

$
0
0

はじめまして。

第31期圭三塾火曜クラスの酒井瞳です!

 

 

今週の授業では

発声・滑舌練習

『蜘蛛の糸』

30秒間のフリートーク

を行いました。

 

芥川龍之介著『蜘蛛の糸』では、聞き手が情景をイメージできるように読むことの難しさを感じました。

自分のイメージしていた読みと実際の読みに違いがあったり、間を上手に使えたり使えなかったり……。

読む時にどのように工夫できるのだろうかと、示唆に富む内容でした。

 

3回の授業を通じて火曜クラスのメンバー一人一人を段々と知れた気がします。

通う大学や出身も違いますが、同じ分野での志を持っている仲間ができるのは嬉しい限りです。貴重な機会を大切にして、火曜クラス全員で頑張ります。

 

第31期火曜日クラス 酒井瞳

 


第31期水曜日クラス 加藤璃奈

$
0
0

霜降の候、温かい食べ物が美味しい季節になってまいりましたが、

皆さまいかがお過ごしでしょうか。

 

霜降とは二十四節気で霜が降り始める季節のこと。

ひんやりとした空気が手足に突き刺さり、布団と私を離してくれない今日この頃にぴったりの言葉です。

 

なんて、初めましてなのでかっちりしたご挨拶で登場してみました。

 

 

 

今使った二十四節気はご存知の方も多いと思います。

 

ですが更に細かく一年をおよそ五日ごとに分けた【七十二候】というものがあるのはご存知でしょうか?

恥ずかしながら私は初めて知りました。

 

今の時期は…

「霎時施(こさめときどきふる)」

 

そしてこれからの時期は…

「楓蔦黄(もみじつたきばむ)」

 

と表現されるそうです。

 

 

確かに小雨がぱらぱらと落ち、その度に気温がぐんと低くなっています。

そして色づく葉に目を奪われる季節が間近に迫ってきました。

 

昔の人は自然の様子をよく観察していますね。

七十二候を調べながら天気や草花、生き物に目を向けてみるのも楽しそうです!

 

 

このように古くから伝わる言葉についても(先生の雑談の中から)学ぶことができるのが圭三塾です。

自分の口から出る一言一言を大切に生活していきたいなと感じる二回目の授業でした!

 

 

 

 

さて初めましてなので自己紹介を少し。

 

私の実家はアニマル大家族!

…というのも、犬を2頭、猫を5匹飼っています。

 

実家に帰ってペット達と戯れることが何よりの幸せです♡

 

そして巷では"冬のキャンプ"というのが流行っているそうなので、愛犬を連れて行ってみようかなと計画中U・x・U

 

 

次回更新するブログではその報告ができるかも??

それではこの辺りで失礼します!

 

 

第31期水曜日クラス 加藤璃奈

 

第31期水曜日クラス 五十嵐悠香

$
0
0

初めまして。

第31期水曜日クラスの五十嵐悠香です。

 

四回目の授業となる昨日は10/31でハロウィーンだったため、街には仮装をした人で溢れていました。私は大きな着ぐるみを被ったティラノサウルスに会いましたよ…!

年に一度のイベントをそれぞれにみなさん楽しんでいたようです。

 

そんな今回の授業は、

①  発声練習

②  促音、長音、カ行、ガ行、タ行、ダ行、ナ行、ハ行、バ行、パ行

③  CM原稿読み

④  一分間フリートーク

をしました。

 

CM原稿は、前説と伝えたい情報の間に間を空け、雰囲気を変える事により、伝えたい情報が引き立つと教わりました。普段何気なくCMを見ていますが、15秒という限られた時間でそれらのことを意識して読むのは、非常に難しいことであると実感しました。

 

今週の一分間スピーチのお題は、“1週間で起きた出来事“でした。やはり当日がハロウィーンだったこともあり、そのことに関連した話が多かった印象です。

私自身も“ハロウィーンのマナーについて”話をしたのですが、金井先生から、「話している時に助詞が上がる」、とご指摘を受けました。

次回はその点が改善されているように、助詞が上がらない話し方を心掛けたいと思いました。

 

 

第31期水曜日クラス 五十嵐悠香

第31期火曜日クラス 上口晴香

$
0
0

圭三塾火曜日クラスの、上口晴香(かみぐちはるか)です。

ニックネームは、ケロちゃんです。苗字の上口を(←この向き)から見ると

カタカナの「ケロ」に見えるという理由で、10年くらい呼ばれています。

 


(スカイツリーと記念撮影。合成のような写真が撮影できる穴場スポットです。)

 

 

CMのナレーションは、「何をわかってほしいのか」を考えて読むことを意識するとともに、もしもラジオのナレーションであれば、耳だけの情報しか入って来ません。

 

「いかにして情景を思い浮かべてもらえるか」を意識して読むことが求められます。

短い文章の中でも、雰囲気を変えるために間を空けてみたりと、様々な工夫が必要なのですね…。

 

これがまあ、ムムムムムムムムムズカシイ(ಠωಠ)


 

私は声が低いタイプであるため、無理に明るくすると不自然になってしまうので、始めの分の音の入りの高さを意識したり、間の取り方を工夫したりと、模索していました。(笑)

 

 

同じ文章を読んでいても、声質や、どう伝えたいのかといった捉え方が少しずつ違うので他の塾生の読み方はハッと気づかされるものも多く、勉強になります。

 

 

毎週2時間、刺激的な発見があると同時に、金井先生のご指導によって今まで分からなかった自分の喋りグセを知り、分析することを通じて、己と見つめあえています。(言い回しが所属の哲学科らしくなってしまっていますが。笑)

 

様々なことを吸収して活かしていけるように、全力で頑張ります。

どうぞよろしくお願いします!!

 

 

第31期火曜日クラス 上口晴香

第31期火曜日クラス 河尻桃子

$
0
0

初めまして!圭三塾31期生の河尻桃子(かわじりももこ)です。

 

**********************************

 

先日、大学で所属しているストリートダンスサークルの引退公演を終えました。

約2年半の活動で出会えた、かけがえのない仲間達に感謝の気持ちでいっぱいです。

私の大学生活は、サークルなしでは語れないくらいエネルギーを注いできたので、未だ引退の実感が湧かないです(笑)

 

 

しかし切り替えは大事ですね。今度は始まりつつある就職活動にエネルギーを注いでいきます!

 

 

今回はニュース原稿読みの練習をしました。

求められるスキルは、文章を一言一句間違えずに読むことではありません。

“伝える意識”をもって読むことが重要であると学びました。

私はメリハリがないと指摘を受けたので、ただ読むだけになっていたことを反省しました。

 

“ニュースの内容を理解してその場面をイメージして読むこと”を次回から意識していきたいです。

 

回を重ねるごとに火曜日クラスのメンバーと仲良くなれるのが嬉しいです。

今回は授業前にエナジードリンクの話で盛り上がりました。みんなと切磋琢磨してアナウンスの基礎を学んでいきたいです。

 

 

第31期火曜日クラス 河尻桃子

第31期水曜日クラス 鈴木里佳

$
0
0

はじめまして!圭三塾水曜日クラスの

鈴木里佳です。

 

5回目の授業となる、11/7(水)は立冬(りっとう)でした。

暦の上では、冬が始まる日でしたが、東京の最高気温は

20度を超えていました、、!冬ですが、まだまだ暖かいですね。

しかし、朝起きると寒い!なんてこともあると思いますので

寒暖差に注意していきたいと思います!

 

さて、画像は1分間スピーチをしている様子です!

 

 

1分間スピーチは、先週の授業から今週の授業の間の1週間にあった

ニュースを1分間でそれぞれ発表するものです。

 

1分間スピーチを始めて感じたことが2つあります。

 

まず、1つ目は1分間という限られた時間内にわかりやすく

端的に物事を伝えることの難しさです。私は1分間に収めようと

するあまり早口になることや、棒読みになり、人に伝える姿勢が

足りないと思うので、改善していきたいです。

 

2つ目は、1週間でたくさんのことが起きている!ということです。

水曜日クラスの皆の1分間スピーチを聞くことで1週間にあった情報を

得られることができ、スピーチの仕方によっても様々な視点があり、

とても面白いです!!私も上記の改善点を直しつつ、圭三塾を

卒業するころには、面白い!と感じてもらえるようなスピーチが

できるようになりたいです。

 

以上です。

最後まで読んでいただきありがとうございました^^

 

 

第31期水曜日クラス 鈴木里佳

第31期火曜日クラス 中川愛恵

$
0
0

初めまして!こんにちは、圭三塾31期生火曜日クラスの中川愛恵(なかがわ まなえ)です!

 

(先日、髪の毛を10センチほど切りました!大学の紅葉とツーショット)

 

 

11月13日は石田芳恵先生の授業でした。

 

今日の火曜日クラスは15分前に7名全員が揃いました!

 

初めてお会いする石田先生に緊張していたのですが…31期火曜日クラスの7名と、先生を含めた事務所の皆さんとの授業開始までの時間のゆる~くまったりとしたお話で、私の緊張が程よくほぐれてくれました!

暖かい皆さんと一緒に、日々自分が成長できる今この瞬間がとても幸せだな…とヒシヒシと感じています。

 

 

早速ですが、私の喋りについて語りたいと思います。

 

私は口の開きがあまり良くなくて、せっかちな性格から早口になり、音が潰れてしまう癖があります。

それっぽく雰囲気を作ることだけに意識が持っていかれてしまい、流れで音を潰してしまうことが多々あります。

私の今の課題は、音を潰さずにゆっくりと安心感を与えられるような喋りができるようになること。

 

 

そんな目標を抱え、今日は発声練習を1時間半!!

 

最初にスマホの録音機能を使って自分の声を録音することから始まりました。

 

原稿は読まず、”自分の持つ本物の声”とは、どの音程なのか、どんな強さなのか、などしっかり向き合うことができた私にとって初めての時間でした。

 

 

私は低い声の持ち主だと勝手に思っていたのですが(笑)

録音した声を聞いて意外と高いじゃないか!!とびっくり。

客観的に自分の声を分析することは基本ではありますが、本当に大切なことだと再度、痛感しました。

 

 

自分の出せる100パーセントの息を残さず出す練習は、まさにインナーマッスルの筋トレ。

30秒間、横隔膜を意識して息を吐くだけなのに、25秒くらいでヘトヘトに…

じんわり汗をかくくらい全身を使って自分の呼吸を鍛え、呼吸の仕方だけでこんなにお腹が動くのか…と驚きました。

来週には腹筋が割れているかも…??(笑)

 

自分の声のカラーに自信が持てるようなブレない音をひたすら模索する時間でした。

 

授業が終わる頃に再度、スマホの録音機能を使って好きな話を好きなだけ話す時間がありました!

皆さんの楽しそうにイキイキと自分が喋りたい話を好きなように好きなだけ話していた様子が印象的でした。

家に帰って自分の録音を聴き返してまたまたびっくり。「なんて楽しそうに喋るんだ私は。。(笑)」と思いました\(//∇//)\

 

楽しく喋ることができる表現者として、自分の喋りに自信を持つことができるようになるために、テクニックはまだまだですが、喋りを磨くためのヒントを沢山学ぶことができました!!

 

石田先生は初対面でしたが!いつも通り、圭三塾31期火曜日クラスはとても楽しい時間でしたᕦ(ò_óˇ)ᕤ♡

 

 

第31期火曜日クラス 中川愛恵

第31期水曜日クラス 仙田文乃

$
0
0

だんだんと街がクリスマスカラーに染まりつつあります。クリスマスのために準備している時間が1番わくわくしている気がします(笑)

 

 

ふたたび、水曜日クラスの仙田文乃です

 

*****

先日は、圭三プロダクションの先輩、石田芳恵さんが司会を務めるオペラガラ・コンサート&蝶々夫人ハイライトの舞台を鑑賞して参りました!

 

 

 

 

今回はハイライト公演で、1つのシーンごとに石田さんの解説MCを挟みながら物語を進めてゆく演出でした。

 

オペラの発声の仕方とアナウンサーの発声はもちろん違いますが、またその違いが今回は心地よい味となり、より深く物語に感情移入する助けになっていました(´∇`)

 

石田さんの解説から、情景説明の雰囲気の出し方や目線の引き付け方、こぼれ話の使い方などたくさん勉強させていただきました!!

 

蝶々夫人、悲しい結末を迎える頃には私の目にも水分が...(T_T)

 

圧巻の声量を披露されたオペラ歌手の皆さんに、鳴り止まない拍手喝采!舞台はお客さんのこころがひとつになれる所が素晴らしいなあと感じますよね...

 

 

最後に石田芳恵さんと!!

 

 

*****

 

以上、仙田文乃がお送り致しました!!

 

 

第31期水曜日クラス 仙田文乃


第31期火曜日クラス 杉山奈央

$
0
0

最近ぐっと気温が下がりましたね。暑がりの私も先日とうとうヒートテックデビューを果たしました。

やはりヒートテックは温かいですね~冬には欠かせないアイテムです。

 

皆さん、初めまして!!

本日初登場となります!

 

圭三塾火曜日クラスの杉山奈央です。

 

人生で初めてブログというものを書くので少しドキドキしております。

 

 

 

11月20日の授業では、自身で原稿作り、

作った原稿を皆に伝えるということに取り組みました。

 

原稿作りだなんて私は経験したことがなかったので戸惑ってしまい、なかなか納得したものができませんでしたが、

金井先生のアドバイスを聞いて大きく一歩成長できたのではないかと思います。

 

またアクセントについての授業も行いました。

 

私は出身が三重県で、今年の4月に上京してきました。

 

そのため三重弁の名残が残っており、

どこにアクセントを付けたらいいのか分からなくなるときが多々あります。

 

この間友人と

 

「橋の端にある箸」

 

を正しく言えるかという話になり、挑戦してみたところ

三重弁の私は全て同じ「はし」になってしまいました…。

悔しかったので、家に帰ってきてアクセント辞典を引き練習しましたが…

やはり難しいですね。私の課題です。

 

 

さてさてここで少し私の話をさせていただきますね!

 

 

写真は、つい最近友達といった表参道のカフェにて。

 

クリスマスの飾り付けがされていて本当に可愛くてついついパシャリした写真です。

 

私の趣味はカフェ巡り。

 

おいしいもの・可愛いものには本当に目がないです。

 

みなさんおすすめの店があればぜひ教えてくださいね!待ってます!

 

 

最後まで読んでいただきありがとうございました!

 

これから圭三塾で火曜日クラスの皆とたくさんのことを学び、

アナウンサーになるための練習だけではなく人間として成長することができたらなと思います。

どうぞよろしくお願い致します。

 

 

第31期火曜日クラス 杉山奈央

第31期水曜日クラス 岡部七子

$
0
0

第31期水曜日クラスの岡部七子です。

今回の授業では新聞記事からアナウンス原稿を作る、ということをしました。

 

 

これがなかなか難しかったです。

新聞には、もちろん書き言葉で文章が書かれています。これをアナウンス原稿向けに話し言葉に直さなければいけない。

また、1分間にまとめるということで、記事でどこが重要なのかを見極めなくてはならない。

そして、いざ話そうとしても、自分が作った原稿が非常に読みにくくて、苦労しました。

 

 

金井先生は、新聞は一つ一つの情報を深掘りして伝えているのに対し、テレビやラジオは即時性が重視されていて、いかに重要な情報を早く伝えるかが大切だとおっしゃっていました。

 

毎回の1分間スピーチでも四苦八苦しています。

なかなか思うようにいきませんが、日々の積み重ねを大事にしていきたいと思います。

 

第31期水曜日クラス 岡部七子

第31期火曜日クラス 久保田耀

$
0
0

圭三塾31期生火曜日クラスの久保田耀(くぼたひかり)です。

 

11/27の授業では、早口言葉や抑揚のつけ方を扱いました。

語尾の上げ下げ一つでも印象が大きく変わることや、自分の思うよりも大げさに抑揚をつけなければ伝わらないことなど、また新たに学ぶことがたくさんありました。

言葉を使って物事を伝えるお仕事を志す者として、一つ一つの学びを大切に、着実に身につけていきたいなと思います。

 

 

私は大学で、アメリカンフットボール部のトレーナーをしていました!

先日後輩たちの引退試合を見届け、スポーツの熱さを改めて実感しました。

様々な想いを受け取り、伝えられる人となれるよう、頑張ります!

 

 

第31期火曜日クラス 久保田耀

第31期水曜日クラス 大江智依子

$
0
0

小春日和のポカポカ陽気が心地よい今日この頃、皆様いかがお過ごしでしょうか(^^)

至る所で紅葉がみられ、私はお散歩が楽しくて仕方ありません。

赤く染まった綺麗な紅葉を思わず写真に収めました☆

 

 

東京では冬の訪れを告げる「木枯らし1号」が39年ぶりに観測されませんでした。
木枯らし1号とは、10月半ばの晩秋(ばんしゅう)から11月末の初冬(しょとう)の間に初めて吹く毎秒8メートル以上の北よりの風のことです。

ここまで季節ならではの話題を綴ってきましたが、実はこれは授業の冒頭で金井先生にお話していただいた内容です☆
晩秋から初冬にかけて現れる暖かな陽気の「小春日和」や、「木枯らし1号」…
普段何気なく聞く季節の言葉も、先生のわかりやすい解説で楽しく学んでおります(^^)

授業は最初から最後まで、為になる事ばかりです!!

塾生の皆さんと共に切磋琢磨し、正しい日本語で伝える力を身につけて行こうと思います。

皆様どうぞよろしくお願い致します。

 

第31期水曜日クラス 大江智依子

第31期火曜日クラス 八幡優

$
0
0

こんにちは。
火曜日クラスの八幡 優です!



今回の授業では、「新語・流行語大賞」のニュース原稿を読みました。
今年ノミネートされていた言葉は、スポーツに関する言葉が多く、東京五輪に向けて日本のスポーツ界は盛り上がっているなあという印象を受けました。

そして、今年の流行語大賞は
"そだねー"
平昌オリンピックでカーリング女子の選手たちが使っていた言葉でした。

そこで金井先生の提案で、一人ずつ「私の流行語大賞」を発表しました。
皆が今年どんなことに関心を持ったのか、影響されたのかを聞くことができ、楽しい授業でした!

 

第31期火曜日クラス 八幡優

Viewing all 164 articles
Browse latest View live