Quantcast
Viewing all 164 articles
Browse latest View live

第32期火曜日クラス 前田恵里花

第32期圭三塾生の前田恵里花です。

10月から約9ヶ月間、圭三塾にお世話になります。

初めましての挨拶として、自己紹介をさせていただきたいと思います!

 

早稲田大学教育学部の1年生です。

今年の春に大学進学を機に石川県から上京してまいりました。

 

特技は口笛です。

好きなことはカラオケ、最近は簡単なキャッチボールやバッティングなど野球にも興味があります。

 

先日は初めての授業がありました。

石川出身の訛りがあるので、アクセント辞典を使って、声に出しながら練習していきたいと思います!

頭で覚えるのではなく、身体で覚える。

緊張した時も正しいアクセントで話せるように猛練習です!

 

そして私は、火曜クラスの方々と初対面でした。

少し緊張しましたが、皆さんが素敵で優しそうな方々で安心しました。

これから約9ヶ月間、切磋琢磨し、たくさんのことを吸収して成長していきたいと思います。

よろしくお願いいたします!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

夏休みに大阪旅行に行った時の写真です☺︎

 

 

第32期火曜日クラス 前田恵里花


第32期火曜日クラス W.I

はじめまして、第32期圭三塾生のW.Iです。

 

15日は金井先生の初回授業でした。

初めての投稿なので、授業レポートの前に自己紹介をさせていただきます。

 

私は静岡県出身で、現在都内で勤務する会社員です。

趣味は旅行️️、サッカー観戦️️で、得意なトランプゲームは神経衰弱です。

今月は地元チームの応援に行ってきました!

スタジアムに行くときは、スタグル(スタジアムグルメ)も楽しみにしています♡

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

それでは、早速授業のレポートをさせていただきます。

基礎の授業は、発声+原稿読み+フリートークの3本立てで行われます。

ご指導くださるのは、私たちが話す一言一句一アクセントを聞き漏らさない、金井先生です!

 

腹式呼吸を教えていただいた後、ア行から五十音、濁音、鼻濁音、半濁音の発音練習を行いました。

みんなが爽やかに鼻濁音の発音をするなか、私は上手くできず…。

次の授業までにしっかり練習しておきます!

 

原稿読みは、長野県軽井沢町のスキー場に関するものを4本読みました。

1本50字ほどの一文なのですが、自分の話し方の癖やアクセントに気をつけながら、聞いている人が情景をイメージできるように読むことは、想像以上に大変でした。

原稿を読むなかで、私の癖は語尾が流れてしまうことと教えていただきました。

文の終わりの「です」、「ます」、「ました」までしっかり読むことを日頃から気をつけていきたいです。

 

フリートークでは最近の出来事について1分間のスピーチを行いました。

世間話にならない文章の組み立て方もご指導いただき、120分の授業は頭がパンクしそうなほど盛りだくさんでした。

 

基礎編1回目の授業を終えて、改めて話すって難しいと感じました。

まずは気になった言葉をアクセント辞典で確認するくせをつけるところから始めたいと思います。

一回一回の授業を大切に9ヶ月間頑張ります︎!

 

第32期火曜日クラス W.I

第32期木曜日クラス 葛屋朱莉

はじめまして、第32回生の木曜クラスの「小さな巨人」こと、葛屋朱莉(くずやあかり)と申します。

10月から約9ヶ月間、持ち前の度胸とフレンドリーさを生かし、木曜クラスのみんなと一緒に切磋琢磨して頑張ります。

 

授業レポートの前に自己紹介をさせて頂きます。

 

フェリス女学院大学国際交流学部の2年です。

愛知県碧南市という人参が有名な町が出身で、進学と同時に神奈川県に下宿しています。

 

3月に行われたBest of Miss愛知2019でMiss University グランプリを獲得しました。

ミスコンに出場しましたが、なんと背の大きさは154センチ。

ファイナリストは14名いて、平均身長は167センチ。

その上エントリーナンバーは最後。

たくさんの逆境がありましたが、努力、自己分析、人間性、見せ方などで背を補い、自分のマイナスを補い、その結果が現れたのだと思います。

 

このように、私は怖いもの知らずの度胸満載の人間で「小さな巨人」が第二の名前です!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

金井先生のご指導のもと、基礎的な発声、発音、呼吸、原稿読み、1分間フリートークの授業を行い、本格的にスタートしました☆

 

授業の中でたくさんの課題が見つかりました。

 

その中でも2つ苦戦したことがあります。

 

1つ目は「無声化」。

 

私は愛知県出身なので西の育ちです。

金井先生が「無声化言えないね~愛知県か~頑張って無声化言えるようにしようね」とおっしゃってくださいました。

昨日の原稿の中で指摘してくださった言葉は「2日」と「本格的」でした。

アドバイスされると意識するようになり、言えますが、普段の話では無意識に癖を出していると思うので、友人、家族と話す時から意識して、癖を潰していき、特に無声化マスターになります。

 

そして、アクセント辞書を読み尽くして、方言にも打ち勝ちます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

そして2つ目は「間の取り方」。

特に、どこで強くアクセントをつけてどの音の高さにするのか。

このことが一番苦戦しました。

ずっと同じテンポでは聞き手は聞き飽きてしまう。

だからといって強く言えばいいわけではなくて…

 

私は何に関しても勢いが良いので文頭、節の頭で強く言ってしまいがち。

それを金井先生からご指摘をいただき、そしてアドバイスも頂いたので、参考に毎日短い文から練習して、聞き手に聞きやすい分かりやすく「伝えられる」ように頑張ります。

 

これから頑張っていきます!!

 

 

 

第32期木曜日クラス 葛屋朱莉

第32期水曜日クラス 江口実玖

11月に入った今日!

もう冬だ〜と思っていた私の目に飛び込んできたのはなんと?!

てんとう虫🐞

モコモコの冬服を着て自転車で走っていた私の腕に止まっていました!

 

寒さの中、少しほっこりとして暖かく感じました。

 

もうすぐ冬の厳しい寒さがきますね。

寒さに負けず!元気に頑張っていきましょう!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

第32期水曜日クラス 江口実玖

第32期火曜日クラス 柳沼万友佳

初めて火曜日クラスで顔合わせをした日を思い出すと、

あっという間に仲良くなれるものなのだなぁと感じます。

授業後、復習しながらいっしょに駅に向かうのが最近の楽しみです!


 

はじめまして!

圭三塾第32期生火曜日クラスの

立教大学2年、柳沼万友佳です。


 

特技は早起き、趣味はお散歩!

友人からはよくおばあちゃんと呼ばれます。

 

 

さて、今回の授業では発声練習と原稿読み、

そして1分間フリートークを勉強しました。


 

その中で印象に残ったのは、原稿読みでもフリートークでも

「伝える意識」が大切だということ。


 

当たり前のことのように思えますが、これが難しい…。


 

私は、特に原稿読みで字面を追うことに必死になってしまいます。間違えないように、慎重に読むことに気を取られてしまうのです。しかし、それでは伝わりません。


 

原稿の中から自分が伝えたいポイントを決め、

テンポを変えてみたり、話しかけるように読んでみたりする。

少しの工夫で印象が変わることを学びました。


 


 

今回学んだことを活かし、

しっかり伝えられる読みができるように頑張ります!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

写真は、私が所属しているサークルの練習風景です!

 

 

 

第32期火曜日クラス 柳沼万友佳

第32期木曜日クラス 長尾愛佳

初めまして。

第32期木曜クラス圭三塾生になりました長尾愛佳です!

 

只今文学部で勉強に励んでいます!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

(友人に撮ってもらった授業後お昼楽しみな私です☺︎)

 

 

先週は2回目の授業で初回授業に引き続き発音の基礎を学びました。

 

初めて「発音の練習」をして

初めて自分の声の出し方やイントネーションを意識しました。

普段から声は大きい方なので声を出すことには自信がありましたが、腹式呼吸を使って声を長く出す練習では息が続かず、

他の塾生と比べて声を伸ばすことができなかったので、これから伸びる様に練習していきたいです!

 

また普段から当たり前に発音していた言葉も、アクセント辞典で確認すると違っていることがあり驚きました。

間違えたイントネーションで覚えてしまった単語を、これから一つずつ直していきたいと思います。

 

更に、原稿を読む練習もしました。

私は原稿を焦って読んでしまう癖があることを今回の講義で知ることができました。

また伝えたい内容を理解しないまま読んでしまっていることが多く、ただ読んでいるだけに聞こえてしまいます。

毎回「ゆっくり読む」ことを心がけているつもりですが、自分が感じる速さと相手が感じる速さに差があることを感じました。

原稿を読むことに対する緊張もあると思うので、まずは原稿を読むことに慣れて、人に伝える読み方を習得していきたいです。

 

中でも私が苦手だと思ったのが1分間スピーチです。

1分間で1週間の出来事のうち好きなことを話す練習です。

私は自分の話をすることが大の苦手なのでとても憂鬱です(笑)

初回では話の着地点で迷子になり、2回目は考えてきた内容をまた「読む」だけになり、金井先生に熱意を持って伝えようとアドバイスをもらいました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ここに書いたことが次回ブログを書く頃には完璧に克服できていればいいなと、克服しようと思います!

 

 

 

第32期木曜日クラス 長尾愛佳

第32期火曜日クラス 秋山陽南

はじめまして!

第32期圭三塾生の秋山陽南(ひなた)です。

 

ブログを書くのは初めてなので自己紹介をさせていただきます。

 

東京都出身の高校3年生です。

 

特技は、サックス・タップダンス・茶道。

趣味は、パン作り・アコースティックギターです。

 

さて、授業についてですが、

 

金井先生は授業の中で生徒一人一人の「癖」を見抜き、しっかりと伝えてくださります。

 

「こんな読み方の癖があったんだ!」と自分でも知らなかった癖を指摘して頂き、それによって気をつけるべき点や改善すべき課題が明確になりました。

 

技術を身につける前に、まず「元々の癖を取り除く」という作業がどれだけ大切なのかをひしひしと感じました。

 

良いところを何とか見つけて必ずフォローして下さるので前向きになれます!

 

至らない部分がまだまだ沢山なので、一所懸命に頑張っていきたいです!

 

これから、優しくて素敵な32期生の皆さんと9ヶ月間、楽しみながらしっかりと勉強していきたいと思います。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この写真は、先日友人と川越に行った際のものです!

街並みが綺麗で、食べ物も美味しく、一日では回りきれないくらいでした。

さつまいも好きには特におすすめスポットです!
 

 

 

第32期火曜日クラス 秋山陽南

第32期木曜日クラス 西山侑里

はじめまして、木曜クラスの西山侑里です♪

現在、大学3年生です!

大学ではジャーナリズムと東アジア国際政治について専門的に学んでいます。

趣味は歌うこと、美容系ユーチューバーの動画を見ることです👀

どうぞよろしくお願いします☺️

 

圭三塾が始まり、1ヶ月が経ちました!

金井先生のご指導のもと、クラスの仲間と

原稿読みや1分間トークなど頑張っています!

先生には、細かくご指導いただき毎回非常に勉強になります。

9ヶ月後には、しっかり成長できているように日々練習を頑張りたいと思います😆

 

さて、先日オープンしたばかりの渋谷スクランブルスクエアに行ってまいりました!

全ての階を回ってみたのですが、上の階にはNHKのブースがありました☺️

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

チコちゃんになりきることができる、写真ブースでパシャリ!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

チコちゃんのお顔は、なかなかの迫力でした!

他にも「チコちゃんと歩こう!渋谷ARマップ」というARを体験できるコーナーもありました😊

 

みなさんも是非渋谷スクランブルスクエアに

足を運んでみてくださいね!

 

 

 

第32期木曜日クラス 西山侑里


第32期火曜日クラス 西澤春奈

はじめまして、第32期圭三塾生の西澤春奈です。

 

私たち火曜クラスは5人。

授業もブログも5週目に突入しました!

週替わりのブログの担当、

初めての投稿回なので自己紹介をさせていただきます!

 

私は長野県松本市出身で、現在は成蹊大学で社会学を学んでいます。

趣味はドラマを見ること、特技はサプライズです。

 

11月12日の授業で金井先生から二十四節気の話を聴きました。

二十四節気とは1年を24等分した季節の言葉です。

 

立冬が過ぎ、大変寒くなりましたね。

衣替えのために、松本に帰省してきました!

 

私の地元松本市は盆地に位置していて標高がとても高いです。冬はめちゃくちゃ寒い😭

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

北アルプス、美ヶ原高原と、山々に囲まれています。

 

また、国宝松本城をはじめとした歴史的な建物が多く残る城下町です。

高校時代にはよく街歩きをしました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

自然のなかで育った自分だからこそ、表現したり、伝えられることがあるのではないかなと思います。

 

故郷の家族に応援されている分、目標に向かって頑張って行きたいと思います!

 

 

 

第32期火曜日クラス 西澤春奈

 

第32期火曜日クラス 前田恵里花

第32期圭三塾火曜クラスの前田恵里花です☺︎

 

2回目のブログです!

 

先日のクラスも、発声練習、原稿読み、フリートークの三本立てでした。

私は原稿読みで特に、数字の読み方について指摘されました。

 

帰り道に同じクラスの仲間と話していると、私の数字の発音には鈍りがあることがわかりました、、笑

 

正しい数字の発音で、聞き取りづらい数字を聞き取ってもらえるように、練習しようと思いました!

 

プライベートでは、美味しいお肉を食べて来ました!

写真のお肉は、サッと焼いて卵黄と一緒に食べたものです。

柔らかくて口の中でとろけるものばかりで、とても幸せな気分になりました☺︎

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

第32期火曜日クラス 前田恵里花

第32期水曜日クラス 葛屋朱莉

 今週は不安定な天気で雨が続き、それに釣られて気分がなかなか上がらない一週間でした。

しかし、11/29の金曜。

天気が一変し、大変綺麗な青空が広がりました。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

見てくださいこの富士山。

綺麗に雪が積もり、雲を添えて、ものすごく素敵な富士山が顔を出しています。

 

これは、私の通う大学から見える富士山です。

冬は他の季節よりも富士山を綺麗に見ることができます。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

富士山が大好きな私は富士山が見える日は必ず写真を撮ります。

 

私は愛知県出身なので、富士山が簡単に見ることができない環境で育ちました。

だからこそ、富士山を見ることができることに本当に幸せを感じます。

見るたびに偉大さを感じるし、日本にいるなという実感がわいてきます。

 

大袈裟かもしれないけど、それだけ好きなんです笑

 

是非みなさんも見て下さい✨

 

私の中のオススメの場所は2つあって

新幹線の新富士駅に着く手前と相鉄いずみ野線の弥生台駅湘南台駅間です。

 

そこの車窓から見る富士山は綺麗だと私は思います。

 

いつか機会があれば登ってみたいです!

 

 

 

第32期水曜日クラス 葛屋朱莉

第32期火曜日クラス W.I

こんにちは、第32期圭三塾生のW.Iです。

 

早速ですが、授業のレポートをさせていただきます。

先日の授業ではアクセント(平板型・起伏型)を学びました。

普段意識したことがなかったので気がつかなかったのですが、日本語は一音目と二音目の高さが違うそうです。

同音異義語の練習では、違いを分かっていても連続で発音すると混乱してしまいました…。

アクセントは間違いに気がついてしまうと、話す側も聞く側も間違えに引っ張られ、次の言葉が入ってこないので注意したいです。

 

この日は天気の原稿を読みました。

私は『気象庁』『付近』の無声化が課題です。

また、間の取り方、大切な言葉をたてる話し方の難しさを感じています。

どのように話せば伝わるか、毎週試行錯誤しながら原稿を読んでいますが、まだまだ工夫が必要です。

 

圭三塾で学び始めて2ヶ月が経ちました。

こんなに話し方に向き合ったのは初めてです。

繰り返し練習し、しっかりと基礎を固めたいです。

 

 

日曜日に謎解きをしてきました。

謎を解き、導き出された駅に向かいます。

初めて降りた駅では、素敵なカフェとの出会いもありました♪

ガイドブックには謎だけではなく、おすすめスポットの記載もあるので、また行ってみようと思います︎ Image may be NSFW.
Clik here to view.
爆  笑

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

第32期火曜日クラス W.I

第32期火曜日クラス 柳沼万友佳

駅の階段で転んでしまい恥ずかしさでいっぱいでしたが、声をかけてくださった方のおかげで痛みが和いだように感じます。言葉の力はすごい。

 

こんにちは!

第32期生の柳沼万友佳です!

 

 

今回の授業では、わたしにとってうれしい出来事がありました!

 

 

前回のブログで書いた、「伝える読み」の難しさ。

 

なかなかできない自分が情けないなぁと思っていました。

しかし、そんな自分に負けていられません!

今までの授業で使用した原稿をもう一度読んだり、録音をして聞いてみたり、、練習をしました。

すると、金井先生から「どこを伝えたいか、わかるようになってきたよ」とのお言葉が!!

 

 

本当にうれしかったなぁ

 

 

今回が偶然だったなんてことがないように!

これからも自分の課題と向き合い、圭三塾で成長し続けたいです。

 


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

高校時代の友人とイルミネーションを見に行ったときの写真です!

お互い20歳になり、理想の女性像を語り合っていたのですが、、

このわたしの後ろ姿を見る限り実現するまでながーーーい道のりとなりそうです笑

 

 

第32期火曜日クラス 柳沼万友佳

第32期木曜日クラス 江口実玖

「あなたらしさ」って何だと思いますか?

 

こんにちは!圭三塾32期生の江口実玖です!

 

あなたらしくあなたらしく。

就職活動中に散々言われた言葉。

頑張っているはずなのに、中々もらえない内定。

お祈りメールがくる度に、

自分という人間を否定されている気持ちになり、私自身を見失いそうになりました。

 

でもそこで諦めたら可能性はゼロになる。

誰かを羨ましく思っても私はわたしでしかない。

上手くいかない時、自分がだめだと思わず、私の良さは何か?私の弱みを強みに変えるにはどうすれば良いか?

そう考え改善し続ける。

前に前に進むことで掴めるチャンスは必ずあると思います!

 

さて、そんな私は先日、秋田で素敵な方々と出逢いました。

そして、これは地元の方々がオススメしてくださった、秋田の名産!稲庭うどん!

つるっつるっとコシがあって美味しかった~☺️

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

さあ、私の挑戦はここからがスタート。

ご縁はどこで出逢うかわかりません。

歩み続ける。止まらない。やめちゃだめ。

夢のある人。目指すものがある人。

努力は必ず報われると私は思いました。

 

圭三塾生ブログに目を通してくださっている皆さん。

一緒に素敵な人生を送っていきましょうね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

第32期木曜日クラス 江口実玖

第32期火曜日クラス 秋山陽南

こんにちは!

第32期圭三塾生の秋山陽南(ひなた)です!

 

圭三塾で学ばせて頂き始めてから早2ヶ月、、。

時が過ぎるのはあっという間ですね。

 

先日の授業では「感情を込める」ということの大切さを学びました。

 

自分ではしっかり気持ちを込めて原稿を読んでいるつもりでも、相手には伝わっていない。

そういった話し手と聞き手の差も実感しました。

 

たしかにアクセント、話す速度、言葉の正しさの判断は機械でも出来ること。

もはや機械の方が正確だと思います。

しかし「感情を込める」という点は人間にしか出来ないことですよね。

 

だからこそ必ず上達させたいと思いました!

 

毎週、自分に足りないことが見つかって気持ちが焦ってしまうことがあります。

 

そんな時に金井先生が

「あれもこれも気をつけなきゃと思うと、それに縛られてどう読めばいいのか分からなくなってきてしまうことがあると思う。

分かります。私もそういう時期がありました。でも絶対に出来るようになる時がくるから。」

とおっしゃってくださりました。

 

金井先生にもそんな時期があったのだと思うと、凄く心強かったです。

絶対に乗り越えます!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

先日、宣材写真を撮っていただいた際に谷中銀座商店街に立ち寄ってみました!
風情があって温かみを感じる、どこか落ちつくような場所でした!
美味しそうな食べ物も沢山ありましたよ♥
ぜひ1度訪れてみてください!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

第32期火曜日クラス 秋山陽南


第32期木曜日クラス 長尾愛佳

こんにちは☺︎

第32期圭三塾生木曜クラスの長尾愛佳です

 

発生練習や原稿読み、1分間スピーチなどの基礎授業にも慣れてきて日々練習の毎日です!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

昨日大学の帰り道にイチョウの落ち葉で真っ黄色に染まった地面をみてつい写真を撮ってしまいました。

日本の四季の醍醐味を感じた日でした。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

(ついでにブログ用にも友人に写真を撮ってもらいました☺︎)

 

冬らしい寒い日が続きますが学校生活も圭三塾も頑張っていきたいと思います!

 

 

第32期木曜日クラス 長尾愛佳

第32期木曜日クラス 葛屋朱莉

こんにちは!圭三塾32期生の葛屋朱莉です!

 

あっという間に12月の後半になりました。

今年は例年より寒くないので気づかないうちにクリスマス…正月…と時間が過ぎていきますね😅

 

 

皆さんは新年のご挨拶はどのように行いますか?

 

 

私は家族や親しい友人やご近所さんには年賀状を手書きで送ります。

 

これは、どのように描こうかと試行錯誤しながら練習で書いたものです。

練習では鉛筆で書いていますが、本番では毛筆で書くつもりです。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

((字も絵も下手なのですが…許してください…

 

最近は電子機器が発達したり、SNS利用者の増加に伴い、年々年賀状の売上は低下しているそうです。

同時に年賀状を出す方が減っていることも示しています。

 

ただ、今年は「令和元年→令和2年」ということもあり、年賀状を出す方が増えたそうです。

また年賀状を利用し「終活」をする方もいらっしゃるそうです。

 

 

私たちは言葉で伝えるお仕事を目指していますが、たまには「手書き文字で伝える」ことをしてみるのもいいのではないでしょうか。

 

やっぱり1番気持ちがグッとくるのは手書きの文字や文だと思います。

なので、私は毎年住所から本文まで手書きで書いて送っています。

今年もなかなか会えない両親や兄弟、地元の友人に手書きで送ります!

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

皆さんも是非手書きで年賀状を書いてみてはどうでしょうか。

 

 

 

第32期木曜日クラス 葛屋朱莉

第32期火曜日クラス 西澤春奈

こんにちは!圭三塾32期生西澤春奈です!

 

今年もあと少しで終わってしまいますね。

年内最後の圭三塾火曜クラスでは、金井先生に

「5人とも、最後に読み上げたものがこれまでで一番良かった。成長していますね。」

と言って頂けました!

 

今年、チャレンジしたことの1つが落語です!

ドラマを見ていて「落語家って面白いなぁ!」と興味を持ち、初めて落語にハマりました。

大学3年で就職活動の中、これから何かを始めるのは難しいかなと思いながらも、他大学にある落語研究会に入会。

文化祭では「初天神」という演目を披露しました。

 

ニュース原稿と古典落語、内容は全く違っても、やはり人前で話すということは共通して楽しいですね。

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

先日、そんな落語研究会の仲間たちと、日光・鬼怒川旅行に行ってきました。

温泉に浸かり、美味しいものを食べ、ふざけ合い、2019年を締めるのに最高の旅でした😊

東照宮での三猿の写真です🙈🙊🙉

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

なんと言っても落語研究会のみんなはとってもおもしろい。
これから試験や面接で、上手くいかないことがあっても、「笑い」という特効薬があれば、きっと大丈夫👍

2020年も良い年でありますように。

 

 

第32期火曜日クラス 西澤春奈

第32期火曜日クラス 前田恵里花

あけましておめでとうございます!

第32期圭三塾火曜クラスの前田恵里花です☺︎

今年もよろしくお願いいたします。

 

さて、この間は新年最初の授業がありまえした。

今回の授業からは応用編となりました。

原稿を読む姿をビデオで撮り、それを皆で見ます。

 

私は先生に、「度胸がある!」と言って頂けました。

原稿読みの実力はさておき、いかにも自信があるかのように読めているそうです!

 

しかし、やはり実力も欲しいものです。笑

自分の原稿読みに自信を持ち、それを撮られている時も自信を持って伝えられるようになりたいと思いました。

 

2020年の個人的な目標は、たくさん笑うことです。

些細なことで笑っていた昔に比べると、歳を重ねて落ち着いてきたのか、笑う回数が少なくなったような気がします。

笑っていると楽しくなって明るくなります。

どんどん笑う機会が減ってしまうことは悲しいことです。

まずは無理矢理にでも積極的にたくさん笑って、また些細なことでも笑えるようになりたいと思います☺︎

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

箱根旅行に行った時の写真です☺︎

美味しいものをたくさんいただきました!

 

 

 

第32期火曜日クラス 前田恵里花

第32期木曜日クラス 葛屋朱莉

木曜クラスの葛屋朱莉(くずやあかり)です!

皆さん、あけましておめでとうございます⛩

今年も宜しくお願い致します。

2020年も元気いっぱいで何事にも全力投球する一年にしたいと思います。

 

 

今回は、私の今年の一文字を発表したいと思います。

 

 

早速、私の今年の一文字は…

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

『ちから』です。

 

 

何事にも力一杯、全力で挑戦し、全力で努力し、物事に取り組みます。

ただ力一杯、精一杯頑張るだけでなく、自分の持つすごい力、良い力を見つけて伸ばしていく。

一方で自分に足りない力に自分で気づき、対処し、自分を一回りでも二回りでも大きく成長させ、去年より一層濃い一年にしたいなと思っています。

 

 

 

ここでご報告があります。

2020年初の私の挑戦をこの場を借りて発表します。

 

 

今現在、ミスグランドジャパンというミスコンに挑戦しています。

去年も別のミスコンに出場させていただきましたが、自分の力をすべて出しきれず、結果が残せませんでした。

このままでは後悔すると思ったので、応募しました🔥

 

書類選考が通り、スタートラインに立てました。

まだまだ審査は続きますが、私の力を自分が持っている以上に出し、頑張りたいと思います!

 

 

自分がこの先どうなってしまうか分からないし、不安も沢山ありますが、同じような状況にある方々に私の姿を見てパワーを分けることができたらいいなと思っております。

 

 

「思い立ったら行動」は一見危ないように見えますが、自分を成長させるためには一番良い事だと考えています!

 

 

2020年も全力で駆け抜けます!

 


Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

第32期木曜日クラス 葛屋朱莉

Viewing all 164 articles
Browse latest View live